薬局イベント

ちびっこ薬剤師体験

2016年8月10日 2年ぶりに夏のちびっこ薬剤師体験を開催いたしました。

さて、今回のテーマはズバリ 「医薬品だけじゃない身の回りの化学物質を学ぼう!」です。(ブログ書いてて思いつきました)

子どもたちも楽しみにしてくれていたようで、集まった途端にフラフープやらボールで遊び始めます。お母さんにボールを取り上げられ、怪我だけはしないように!と説明を受け、いざ始めましょう!!

まず、最初にアロマの知識を活かした体に優しい虫除けスプレー作り。

ゆるり館内で営業しているリラクゼーションサロンLinkのアロマセラピーの先生にご指導いただきます。

リラックス効果のあるレモングラスやラベンダーを滴下。

1滴の違いに一喜一憂する子どもたち。

香りが臭いとのけぞる子どもたち。

無水アルコールの代用にウォッカを。飲んじゃダメよ。

さて、スプレーボトルには5mlしか入らないので、スポイドを利用して分注して完成!!こちらの虫除け、のちに大活躍します。

**

そしてそのアロマエッセンスの入った塗り薬を作ろうと、軟膏と混合してみました。

うまく混ざったかな〜?

軟膏缶に詰めたら完成!!なかなかいい香りです(^ ^)

***

そしてそして電子天秤を使った砂糖測り。

慎重に慎重に〜

測った砂糖は薬包紙に包みます。

薬包紙なんてほとんど触ったこともない新人薬剤師も一生懸命教えています。

****

さて、この流れでなぜ砂糖測りをしたかというと、ちびっこ薬剤師体験のラストを飾る栄養士によるジュースの飲み方栄養教室につなげるためです。

薬包紙に包むためには2gでもいっぱいいっぱいだった砂糖。多いな〜なんて言ってた子どもたちですが、ファンタグレープにはなんと驚愕の60g入り!!だとか。

だから、のどさ渇いだら、そっだらもん飲まんでこっちの水さ飲むっぺよ〜

(子どもたちに伝わるようにと訛っています)

しかし、そんなお父さんの訛りが通じなかったせいか、今まさにファンタグレープを飲もうとしている長男くんを激写。まさに栄養どうでしょう。

糖分の摂り過ぎは、子どもたちはもちろん虫歯が心配ですが、大人もペットボトル症候群による2型糖尿病の発症などが大きな問題になっています。

今日もより驚いていたのはお母さんたちだったみたいです。

そんなこんなで今年のちびっこ薬剤師体験も無事に終了いたしました。

初参加のお子さんたち、お母さんたちも楽しんでくれたようで一安心です。

*****

さて第2部はお待ちかねのBBQ。

アロマ虫除けは使い切っちゃった子もいたようです・・・

男性陣は火起こしに一生懸命。

あ〜〜!フライング!!と思ったらジュリアナ風の扇子で火起こしをしているところでした。

無事に火も起きていただきま〜〜す!! アロマの先生今日はお世話になりました!!

途中、甥っ子を連れて黒霧島の差し入れ持ってきてくれました。サンキュー!

辺りが暗くなってきたら、本日の写真をスライドショーで振り返り。

なんとジュリアナが写るという奇跡が!!

その頃ゆるり館の中ではちびっこたちが何やら怪しげなことを企んでいます。

彼はずっと子どもたちのゲームに付き合わされ・・・

お下がりの品評会が始まり・・・

いやはや子どもたちのパワーには圧倒されます。

そんな第2部もベテラン先生の一本締めで無事に終了。後片付けして解散となりました。いや〜先生ホントに飲み過ぎてましたね。足元フラフラでしたよ。

******

最後にこれを出さなきゃいけませんね。

今月の薬局ウェルカムボードのテーマはこちら。「暴飲暴食」です・・・

タイトルとURLをコピーしました